羽田事故 管制官数抑制が背景 安全軽視を批判 2024.5.13

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 май 2024
  • #山添拓 議員の質問 参院決算委員会 羽田空港衝突事故と航空管制官の体制問題

Комментарии • 9

  • @user-de6tk9iu3j
    @user-de6tk9iu3j 29 дней назад +16

    やっぱり日本共産党の質問はすごいです。次なる選挙で躍進させ、日本共産党の質問時間を増やすことが大切です🔥

  • @user-tp9ei2qb8c
    @user-tp9ei2qb8c 29 дней назад +11

    山添さん、ご指摘通り、国土交通省の不手際が事故の最大原因です。羽田に必らず地方空港では軍との共同使用等不適当な使用状況です。
    特に主都の上空は米軍が半占有しております。出入国の看視人を含め体勢の充実の為、大幅な人員採用が必要だと思われます。

  • @masuko727
    @masuko727 29 дней назад +2

    山添拓さんのユーモアが秀逸ですね「航空管制官は聖徳太子じゃないんだから」。余談ですが、山添拓さんの右後ろに、社民党の大椿ゆうこさんが真剣に耳を傾けていらっしゃるので、ついつい目が行ってしまいます。繰り上げ当選で議員になってよかったです。

  • @user-gb2fe7iw1z
    @user-gb2fe7iw1z 29 дней назад +4

    管制官がこれだけの激務が続けば聖徳太子だって怒る

  • @user-jz8bn8ww2x
    @user-jz8bn8ww2x 29 дней назад +4

    問題議員の寄り合い所帯で掃きだめ集団維新の政党?集団とは、さすが違う政党の議員の発言ではある、多いに期待をしたい!

  • @sinicitakado
    @sinicitakado 29 дней назад +2

    有識者会議は、どういうものか❓ 疑問が残る。

  • @user-xo9fq6zx1u
    @user-xo9fq6zx1u 29 дней назад +2

    安全第一 という標語は どこの工事現場にも掲げられていたが 政府の中には無くなったのか?
    人命第一の精神も皆無かな

  • @kaorut8254
    @kaorut8254 29 дней назад +3

    政府答弁に対する山添氏の切り返しが鋭く、聞いているこっちまで飛び上がった。氏の鋭さはずば抜けている。人減らしの愚はすでに証明済みであり、人命にかかわる問題にまでなっているのに、政府はなにを考えているのか(いや、考えていないのか)。

  • @user-th6xm1xq4r
    @user-th6xm1xq4r 12 дней назад

    山添議員の左後ろの男性、寝るな、携帯いじるな